結婚式でのマナー

トップページ > 結婚式でのマナー > キリスト教式による挙式の場合
結婚式でのマナー
結婚式に出席する際のマナー
ご祝儀袋の選び方・書き方
お祝い金(ご祝儀)の目安
礼服の選び方
キリスト教式による挙式の場合
神前式による挙式の場合
仏前式による挙式の場合
招待状が届いたら
出席・欠席の返信の正しい方法
祝電を贈る場合について
お葬式・お悔やみ事でのマナー
訃報から通夜・告別式までの流れ
訃報を受けてまず最初に確認したいこと
香典の用意
どちらに参列する?あなたと故人との関係
大人のマナーとしての弔電の送り方
供物を贈る場合
参列できない場合の対応
生活でのマナー
お礼やお祝いなどの挨拶
お祝いでお花を贈る場合
卒入学・就職などのお祝いについて
年賀状と喪中はがきのマナー
お中元、お歳暮について
手紙について
社交文書の基本(手紙の構成と頭語および結び)

キリスト教式による挙式の場合

教会での挙式は信者であることが原則です。
カトリック教会は戒律上、信者以外は挙式できませんが、プロテスタントの教会では信者でなくても式をあげられるところもあります。教会でなくてもホテルや式場のチャペル(礼拝堂)での挙式も多いです。カトリック式とプロテスタント式では式次第が少し異なります。

キリスト教式の挙式の場合(プロテスタント)

■一般的な式の流れ

■キリスト教式の席次例

キリスト教式の挙式のワンポイント

■指輪交換の由来
西洋では人の体には愛の血管があり、心臓から左手の薬指につながったと信じられてきました。
指輪の「輪」は永遠をあらわしそれを薬指にはめ、永遠の愛を誓うのものです。

■教会では肌の露出は控えて!
教会での挙式では新婦はもちろん、参列者の服装も肌を露出したものを控えるのが基本です。

■フラワーシャワーやライスシャワー
フラワーシャワーは花の香りで2人の幸せをねたむ悪魔を払う意味があるそうです。
またライスシャワーは、人生の豊かさと子孫繁栄の願いが込められています。
ただし、教会によっては出来ない場合もあるようです。

バラエティ豊富でオトクな電報はVERY CARD